旦那さんと気持ちのタイミングが合わないときも…大切なのは話し合い

nayamu
最近ぼんやり思ったことを書いてみます。

妊活中、婦人科を受診したときにありがちな先生のお言葉。

先生「今日か明日あたりに排卵しそうですね。今日あたりタイミングとってみてください」

基礎体温はつけてるので、大体の目安はつけてるんですが、たまに予想外に排卵日がずれてて…みたいなことが、今までも何度かありました。
予想外なもので、自分でも「え?今日?」ってなったりします。

妊活中の女性にとって排卵日チャンスがわかると「お(嬉)」となる反面、タイミングを逃してしまうと超ガッカリですorz

でもそんな排卵日チャンスを教えてもらっても、旦那さんとの意思疎通ができなくて大いに悩むことがあります。
人によっては、30代も過ぎると、そんなに性欲満載でもなかったりしますしね。。(-_-;)

一応「排卵日が近いらしいので…」と伝えるけれども、旦那さんは仕事が忙しそうだったり、疲れていてそんな雰囲気でもなかったり…。
旦那さんが疲れてるのもわかってはいるのですが、月に一度しかないタイミングなので、変に焦るけど、でもどうしようもなくて爆発することもしばしば(_ _;)

他の妊活中の方のブログを見てても、同じようなこと書いてあると「あぁわかるわ。。」と思います。

結局、私が爆発することで旦那さんも「どうした?どうした?」となってなだめることになるのですが。
そうやって旦那さんと話してて思うのは、自分は「タイミングとらなきゃ!!」と思いつめてたりするのですが、ちゃんと話さないと伝わってないんだなということです。

「察してくださいよ!」じゃダメなんですよね。
意外と旦那さんは、嫁さんが焦ってることにも怒ってることに気づいてなかったりします(汗)
この時点で、自分も旦那さんが考えてることなんて、わかってないですしね。

いつもは「察してよ」なんてあまり思わないのですが、こと妊活関係になると気持ちが焦ってしまって冷静になれなくなる傾向があるようです。ダメですよねぇ。orz

結局のところ、妊活なんて一人でできることではないのだから、日頃から旦那さんとオープンに話しておかないといかんのだなぁと思います。

母親が、私が結婚するときに言ってくれた言葉をふと思い出しました。

「喧嘩しそうになったら、ちゃんと話し合いなさい。
夫婦といっても他人なの。何も言わなくてもわかってくれて、受け入れてくれるのなんて親だけよ」

そのとおりだと思います。意思表示しないと伝わらないですよね。肝に銘じます。
イラッとしたら深呼吸。
そして「急にタイミングを取らないといけないときもあるから、そのときは協力してね」と常日頃から話しておくことが大切なのかも。

最近はタイミングの日が近くなってきたら、「そろそろでっせ!」と忙しそうなときでも前もって声をかけるようにしてます。
旦那さんも気持ちの準備が必要だと思うので。そんな感じで懲りずに頑張ってみようと思います。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊(30代後半赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 病気ブログ 子宮内膜症へ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。